hisako2508_photo.jpg河村 尚子(ピアノ) Hisako Kawamura 


Photo:寺澤有雅


2016年02月22日

2016年6〜7月 コンサート・スケジュール

<山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団 倉敷公演

日時: 2016年6月23日(木)19:00開演
会場: 倉敷市民会館
共演: 山田和樹(指揮)、バーミンガム市交響楽団(オーケストラ)
公演詳細
演奏曲目:
 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30
問合せ先: くらしきコンサート 086−422−2140

<山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団 大阪公演

日時: 2016年6月26日(日)14:00開演
会場: フェスティバルホール
共演: 山田和樹(指揮)、バーミンガム市交響楽団(オーケストラ)
公演詳細
演奏曲目:
 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30
問合せ先: フェスティバルホール 06−6231−2221

<山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団 東京公演

日時: 2016年6月28日(火)19:00開演
会場: サントリーホール
共演: 山田和樹(指揮)、バーミンガム市交響楽団(オーケストラ)
公演詳細
演奏曲目:
 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30
問合せ先: ジャパン・アーツぴあ 03−5774−3040

<山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団 新潟公演

日時: 2016年7月1日(金)19:00開演
会場: 新潟市民芸術文化会館コンサートホール
共演: 山田和樹(指揮)、バーミンガム市交響楽団(オーケストラ)
演奏曲目:
 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30
問合せ先: 新潟日報社企画事業部 025−385−7470


posted by JapanArts at 12:48| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月27日

2016年2月 コンサート・スケジュール

<浜松国際ピアノアカデミー 第20回開催記念コンサート

日時: 2016年2月8日(月)19:00開演
会場: サントリーホール
共演: 上原彩子、チョ・ソンジン(ピアノ)
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332 (河村尚子)
 モーツァルト: 2台のピアノ・ソナタ ニ長調 K.448 (上原彩子&河村尚子)
 ラフマニノフ: 6手のためのワルツとロマンス(上原彩子&河村尚子&チョ・ソンジン)
問合せ先: ジャパン・アーツぴあ 03−5774−3040

<河村尚子ショパン・プロジェクト 第3回「マヨルカ島からノアンへ
日時: 2016年2月11日(木・祝)16:00開演
会場: 水戸芸術館コンサートホールATM
公演詳細
演奏曲目:
 オール・ショパン・プログラム
 4つのマズルカ 作品41
 ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35
 24の前奏曲 作品28
問合せ先: 水戸芸術館チケット予約センター 029−231−8000

<神尾真由子&河村尚子 デュオ・リサイタル
【完売】日時: 2016年2月13日(土)17:00開演
会場: フィリアホール
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
 ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
 フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
問合せ先: フィリアホールチケットセンター 045-982-9999

<神尾真由子&河村尚子 デュオ・リサイタル
日時: 2016年2月14日(日)14:00開演
会場: 栃木県総合文化センター メインホール
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
 ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
 フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
問合せ先: 栃木県総合文化センター 文化振興課 028-643-1010

<河村尚子 ピアノリサイタル
日時: 2016年2月19日(金)19:00開演
会場: 神戸新聞松方ホール
公演詳細
演奏曲目:
 オール・ショパン・プログラム
 4つのマズルカ 作品41
 ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35
 24の前奏曲 作品28
問合せ先: 松方ホールチケットオフィス 078−362−7191

<河村尚子 ピアノリサイタル
日時: 2016年2月21日(日)13:00開演
会場: 札幌コンサートホールKitara大ホール
公演詳細
演奏曲目:
 オール・ショパン・プログラム
 4つのマズルカ 作品41
 ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35
 24の前奏曲 作品28
問合せ先: 道新プレイガイド 011-241-3871



posted by JapanArts at 18:40| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月07日

2015年 11月コンサート・スケジュール

<九州交響楽団 第7回久留米定期演奏会

日時: 2015年11月3日(火・祝)15:00開演
会場: 石橋文化ホール
共演: 指揮:飯森範親 管弦楽:九州交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト: ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K.503
問合せ先: 九響チケットサービス 092-823-0101
9月2日 一般発売

<フランス室内楽のエスプリ

日時: 2015年11月15日(日)15:00開演
会場: 所沢ミューズ
共演: ヴァイオリン:佐藤俊介、チェロ:ウルリッヒ・ヴィッテラー、クラリネット:セバスチャン・マンツ
公演詳細
演奏曲目:
 ドビュッシー: 沈める寺[Pf]
 プーランク: クラリネット・ソナタ FP.184[Cl&Pf]
 ラヴェル: ヴァイオリン・ソナタ ト長調[Vn&Pf]
 メシアン: 世の終わりのための四重奏曲[Vn,Cl,Vc&Pf]
問合せ先: ミューズチケットセンター 04-2998-7777

<河村尚子with Friends いま一番届けたい旋律(メロディ)

日時: 2015年11月17日(火)19:00開演
会場: よみうり大手町ホール
共演: ヴァイオリン:佐藤俊介、チェロ:ウルリッヒ・ヴィッテラー、クラリネット:セバスチャン・マンツ
公演詳細
演奏曲目:
 バッハ: 羊は安らかに草を食み[Pf]
 メシアン: 8つの前奏曲より「鳩」[Pf]
 武満徹: 十一月の霧と菊の彼方から[Vn&Pf]
 武満徹: カトレーンII[Vn,Cl,Vc&Pf]
 メシアン: 世の終わりのための四重奏曲[Vn,Cl,Vc&Pf]
問合せ先: 読売新聞ホール企画部 03-6739-5838

<2015北九州国際音楽祭FINALE CONCERT

日時: 2015年11月21日(土)15:00開演
会場: 北九州市立響ホール
共演: ヴァイオリン:佐藤俊介、チェロ:ウルリッヒ・ヴィッテラー、クラリネット:セバスチャン・マンツ
公演詳細
演奏曲目:
 メシアン:  8つの前奏曲より「鳩」[Pf]
 プーランク: クラリネット・ソナタ FP.184[Cl&Pf]
 ラヴェル: ヴァイオリン・ソナタ ト長調[Vn&Pf]
 メシアン: 世の終わりのための四重奏曲[Vn,Cl,Vc&Pf] 
問合せ先: 北九州国際音楽祭実行委員会事務局 093-663-6567
7月1日 一般発売

<札幌交響楽団 第583回定期演奏会

日時: 2015年11月27日(金)19:00開演
日時: 2015年11月28日(土)14:00開演
会場: 札幌コンサートホール
共演: 指揮:ウラディーミル・アシュケナージ 管弦楽:札幌交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト: ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K.503
問合せ先: 札幌交響楽団 011-520-1771
9月4日 一般発売



posted by JapanArts at 20:06| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年 5月コンサート・スケジュール

<第16回 読響メトロポリタン・シリーズ

日時: 2015年5月29日(金)19:00開演
会場: 東京芸術劇場
共演: 指揮:ユーリ・テミルカーノフ 管弦楽:読売日本交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 ラヴェル: 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
問合せ先: 読響チケットセンター 0570-00-4390

<第80回 みなとみらいホリデー名曲シリーズ

日時: 2015年5月30日(土)14:00開演
会場: 横浜みなとみらいホール
共演: 指揮:ユーリ・テミルカーノフ 管弦楽:読売日本交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 ラヴェル: 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
問合せ先: 読響チケットセンター 0570-00-4390
posted by JapanArts at 19:16| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月21日

2015年3月 コンサート・スケジュール

<東京都交響楽団 「作曲家の肖像」シリーズVol.101≪シューマン≫>

日時: 2015年3月8日(日)14:00開演
会場: 東京芸術劇場
共演: 指揮:エリアフ・インバル 管弦楽:東京都交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 シューマン: ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
問合せ先: 都響ガイド 03-3822-0727

河村尚子ショパン・プロジェクト第2回>

日時: 2015年3月11日(水)    開演
会場: 水戸芸術館コンサートホールATM
共演: クァルテット・エクセルシオ
公演詳細
演奏曲目:
 ショパン: 華麗なる変奏曲 op.12
 ショパン: マズルカ第13番 op.17-4
 ショパン: ノクターン第8番 op.27-2
 ショパン: 舟歌 op.60
 ショパン: ワルツ第5番 op.42
 ショパン: ポロネーズ第6番 op.53 「英雄」
 ショパン: ピアノ協奏曲第2番 op.21 (ピアノ五重奏版) 
問合せ先: 水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時: 2015年3月13日(金) 19:00開演
会場: 東京オペラシティ・コンサートホール
公演詳細
演奏曲目: 
 バッハ(ブゾーニ): シャコンヌ
 ショパン: マズルカ第13番 op.17-4
 ショパン: ワルツ第5番 op.42
 ショパン: ノクターン第8番 op.27-2
 ショパン: 舟歌 op.60
 ラフマニノフ: 前奏曲より 第10番 op.23-10、第7番 op.23-7
 プロコフィエフ: ピアノ・ソナタ第6番 op.82 「戦争ソナタ」  
問合せ先: ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時: 2015年3月15日(日) 14:00開演
会場: 京都コンサートホール小ホール
公演詳細
演奏曲目: 
 バッハ(ブゾーニ): シャコンヌ
 ショパン: マズルカ第13番 op.17-4
 ショパン: ワルツ第5番 op.42
 ショパン: ノクターン第8番 op.27-2
 ショパン: 舟歌 op.60
 ラフマニノフ: 前奏曲より 第10番 op.23-10、第7番 op.23-7
 プロコフィエフ: ピアノ・ソナタ第6番 op.82 「戦争ソナタ」  
問合せ先: 京都ミューズ 075-441-1567

<読響アンサンブル・シリーズ Vol.4 河村尚子>

日時: 2015年3月20日(金)19:00開演
会場: よみうり大手町ホール
共演: 読売日本交響楽団メンバー
公演詳細
演奏曲目:
 シューマン: アダージョとアレグロ
 シューマン: 幻想小曲集
 ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ第5番 「春」
 シューベルト: ピアノ五重奏曲「ます」
問合せ先:読売新聞文化事業部 03-3216-8500

<群馬交響楽団 第507回定期演奏会

日時: 2015年3月21日(土)18:45開演
会場: 群馬音楽センター
共演: 指揮:大友直人 管弦楽:群馬交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 プロコフィエフ: ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 op.26
問合せ先: 群響チケット 027-322-4944

<群馬交響楽団 東京公演

日時: 2015年3月22日(日)15:00開演
会場: すみだトリフォニー・ホール
共演: 指揮:大友直人 管弦楽:群馬交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 プロコフィエフ: ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 op.26
問合せ先: 群響チケット 027-322-4944

posted by JapanArts at 10:25| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月24日

2014年10月〜11月 コンサート・スケジュール

読売日本交響楽団 大阪定期演奏会>

日時: 2014年10月28日(火)19:00開演
会場: ザ・シンフォニーホール
共演: 指揮:ラドミル・エリシュカ 管弦楽:読売日本交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト: ピアノ協奏曲第21番 ハ長調K.467
問合せ先: 読響チケットセンター 0570-00-4390

読売日本交響楽団 東京芸術劇場世界のマエストロ・シリーズ>

日時: 2014年10月30日(木)19:00開演
会場: 東京芸術劇場
共演: 指揮:ラドミル・エリシュカ 管弦楽:読売日本交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト: ピアノ協奏曲第21番 ハ長調K.467
問合せ先: 読響チケットセンター 0570-00-4390

小菅優 & 河村尚子 ピアノ・デュオ・リサイタル>

日時: 2014年11月4日(火)19:00開演
会場: 紀尾井ホール
共演: ピアノ:小菅優
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト: 2台のピアノのためのソナタ 二長調 K.448
 シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940, op.103
 ラヴェル: マ・メール・ロワ
 ラフマニノフ: 2台のピアノのための組曲第1番「幻想的絵画」 op.5
問合せ先: ソニー音楽財団 03-5227-5233

河村尚子ショパン・プロジェクト第1回「バラードとノクターンを中心に」>

日時: 2014年11月8日(土)16:00開演
会場: 水戸芸術館コンサートホールATM
公演詳細
演奏曲目:
 ショパン: ノクターン ヘ長調 op.15-1
 ショパン: バラード第2番 へ長調 op.38
 ショパン/リスト: 「6つのポーランドの歌」S.480より 第5曲「私のいとしい人」、第1曲「乙女の願い」
 ショパン: ノクターン 変イ長調 op.32-2
 ショパン: バラード第1番 ト短調 op.23
 ショパン: ノクターン 変ホ長調 op.55-2
 ショパン: バラード第3番 変イ長調 op.47
 ショパン: 子守歌 変二長調 op.57
 ショパン: ノクターン へ短調 op.55-1
 ショパン: バラード第4番 ヘ短調 op.52
問合せ先: 水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時: 2014年11月9日(日)14:00開演
会場: 杜のホールはしもと・ホール
公演詳細
演奏曲目:
 ショパン: ノクターン ヘ長調 op.15-1
 ショパン: バラード第2番 へ長調 op.38
 ショパン/リスト: 「6つのポーランドの歌」S.480より 第5曲「私のいとしい人」、第1曲「乙女の願い」
 ショパン: ノクターン 変イ長調 op.32-2
 ショパン: バラード第1番 ト短調 op.23
 ショパン: ノクターン 変ホ長調 op.55-2
 ショパン: バラード第3番 変イ長調 op.47
 ショパン: 子守歌 変二長調 op.57
 ショパン: ノクターン へ短調 op.55-1
 ショパン: バラード第4番 ヘ短調 op.52
問合せ先: チケットMove 042-742-9999

広島交響楽団 第344回定期演奏会 <情熱の日>《ブラームス交響曲チクルスV》

日時: 2014年11月12日(水)18:45開演
会場: 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
共演: 指揮:秋山和慶 管弦楽:広島交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
問合せ先: 広島交響楽団 082-532-3080
posted by JapanArts at 19:33| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年6月 コンサート・スケジュール

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2014年6月20日(金)19:00開演
会場:高崎市文化会館
公演詳細
演奏曲目:
 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第9番 Op.14
 シューベルト/リスト: 「水車小屋と小川」、「糸を紡ぐグレートヒェン」
 ショパン/リスト: 「6つのポーランドの歌」より「乙女の願い」、「私のいとしい人」
 ショパン: バラード第1番
 ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
問合せ先:高崎市文化会館 027-325-0681


チェンバー・ミュージック・ガーデン2014 ベートーヴェン・サイクルVI>

日時:2014年6月21日(土)19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
公演詳細
演奏曲目:
 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第9番 ホ長調 op.14-1
問合せ先:サントリーホール 0570-55-0017

NHK交響楽団 in Ichikawa 2014>

日時:2014年6月22日(日)16:00開演
会場:市川市文化会館
公演詳細
演奏曲目:
 チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番
問合せ先:市川市文化会館 047-379-5111

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2014年6月25日(水)19:00開演
会場:白鷹町文化交流センターあゆーむ
公演詳細
演奏曲目:
 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第9番 Op.14
 シューベルト/リスト: 「水車小屋と小川」、「糸を紡ぐグレートヒェン」
 ショパン/リスト: 「6つのポーランドの歌」より「乙女の願い」、「私のいとしい人」
 ショパン: バラード第1番
 スクリャービン: 「2つの左手のための小品」より「夜想曲」 Op.9-2
 ラフマニノフ: コレッリの主題による変奏曲
 ラフマニノフ: 前奏曲 Op.23より 第7番ハ短調、第10番変ト長調、第2番変ロ長調
問合せ先:白鷹町文化交流センター 0238-85-9071

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2014年6月27日(金)開演未定
会場:札幌コンサートホールKitara
公演詳細
演奏曲目:
 ショパン/リスト: 「6つのポーランドの歌」より「乙女の願い」、「私のいとしい人」
  ショパン: バラード第1番 ト短調 Op.23
  ラフマニノフ: コレッリの主題による変奏曲 Op.42
  ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
問合せ先:カワイミュージックショップ札幌 011-251-2317

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2014年6月28日(土)14:00開演
会場:海老名市文化会館
公演詳細
演奏曲目:
 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第9番 Op.14
 シューベルト/リスト: 「水車小屋と小川」、「糸を紡ぐグレートヒェン」
 ショパン/リスト: 「6つのポーランドの歌」より「乙女の願い」、「私のいとしい人」
 ショパン: バラード第1番
 ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
問合せ先:海老名市文化会館 046-232-323

河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2014年6月30日(月)19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
公演詳細
演奏曲目:
 ショパン/リスト: 「6つのポーランドの歌」より「おとめの願い」、「私のいとしい人」
 ショパン: バラード第1番 ト短調
 ラフマニノフ: コレッリの主題による変奏曲 Op.42
 ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
問合せ先:読売新聞文化事業部 03-3216-8500

<ピアノ河村尚子〜ロシアン・ピアニズムの世界>

日時:2014年7月2日(水)19:00開演
会場:電気文化会館ザ・コンサートホール
公演詳細
演奏曲目:
 プロコフィエフ: 束の間の幻影 Op.22より
    1番 Lentamente
  4番 Animato
  5番 Molto giocoso
  7番 Pittoresco (Arpa)
  8番 Commodo
  10番 Ridicolosamente
  14番 Feroce
 ラフマニノフ: 前奏曲 Op.23より 第7番ハ短調、第10番変ト長調、第2番変ロ長調
 ラフマニノフ: コレッリの主題による変奏曲 Op.42
 ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
問合せ先:電気文化会館 052-204-1133
posted by JapanArts at 18:37| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月20日

2014年3月〜4月 コンサートスケジュール

<よみうり大手町ホール会館記念「読響スペシャルコンサート」>

日時:2014年3月28日(金)19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
指揮:尾高忠明 管弦楽:読売日本交響楽団
公演詳細
演奏曲目:
 モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 K.488
問合せ先:読売新聞文化事業部 03-3216-8500




シリーズ杜の響きvol.27「堤 剛&河村尚子デュオ・リサイタル」>

日時:2014年3月30日(日)14:00開演
会場:杜のホールはしもと
共演:堤 剛(チェロ)
公演詳細
演奏曲目:
 ベートーヴェン:モーツァルトの歌劇《魔笛》の「恋人か女房か」による12の変奏曲 ヘ長調 作品66
 ブラームス:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 作品99
 マルティヌー:ロッシーニの主題による変奏曲
 ファリャ:スペイン民謡組曲
 チャイコフスキー:奇想的小品 作品62
問合せ先:チケットMove TEL:042-742-9999

<芸術文化センター管弦楽団特別演奏会「下野竜也シューマン&ブラームス プロジェクト第2回」>

日時:2014年4月5日(土)15:00開演
会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCOホール
指揮:下野竜也 管弦楽:芸術文化センター管弦楽団
公演詳細
演奏曲目:
 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 op.83
問合せ先:芸術文化センターチケットオフィス TEL:0798-68-0255

<第135回大原美術館ギャラリーコンサート デュオ・リサイタル マキシミリアン・ホルヌング(チェロ)&河村尚子(ピアノ)

日時:2014年4月6日(日)   開演
会場:大原美術館
共演:マキシミリアン・ホルヌング(チェロ)
公演詳細
演奏曲目:
 シューマン:アダージョとアレグロ
 ファリャ:スペイン民謡組曲
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番
 ウェーベルン:チェロとピアノのための2つの小品
 ウェーベルン:チェロとピアノのための3つの小品
 ブラームス:チェロ・ソナタ第2番
問合せ先:くらしきコンサート TEL:086-422-2140

Max & Hisako マキシミリアン・ホルヌング(Vc) 河村尚子(Pf) デュオリサイタル

日時:2014年4月7日(日)19:00開演
会場:ザ・フェニックスホール
共演:マキシミリアン・ホルヌング(チェロ)
公演詳細
演奏曲目:
 シューマン:アダージョとアレグロ
 ファリャ:スペイン民謡組曲
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番
 ウェーベルン:チェロとピアノのための2つの小品
 ウェーベルン:チェロとピアノのための3つの小品
 ブラームス:チェロ・ソナタ第2番
問合せ先:ザ・フェニックスホール・チケットセンター TEL:046-6363-7999

東京・春・音楽祭「マキシミリアン・ホルヌング(Vc) 河村尚子(Pf) デュオリサイタル」>

日時:2014年4月8日(日)19:00開演
会場:東京文化会館
共演:マキシミリアン・ホルヌング(チェロ)
公演詳細
演奏曲目:
 シューマン:アダージョとアレグロ
 ファリャ:スペイン民謡組曲
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番
 ウェーベルン:チェロとピアノのための2つの小品
 ウェーベルン:チェロとピアノのための3つの小品
 ブラームス:チェロ・ソナタ第2番
問合せ先:東京・春・音楽祭チケットサービス TEL:03-3322-9966
posted by JapanArts at 11:44| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月28日

2013年10月〜11月 コンサートスケジュール

<土曜ソワレ・シリーズ2013「女神との出逢い」河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2013年10月26日(土)17:00開演
会場:フィリアホール
公演詳細
演奏曲目:
 ドビュッシー:子供の領分
 ドビュッシー:前奏曲集第1集より「亜麻色の髪の乙女」、「雪の上の足跡」
 ラヴェル:水の戯れ
 ラヴェル:ソナチネ
 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
問合せ先:フィリアホールチケットセンター tel:045-982-9999

<チェコ・フィルハーモニー管弦楽団演奏会>

日時:2013年11月3日(日・祝)19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
公演詳細
 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
問合せ先:ジャパン・アーツぴあ tel:03-5774-3070

<ヤマハ・コンサート・シリーズ 河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2013年11月6日(水)19:00開演
会場:ヤマハホール
公演詳細
 フォーレ:8つの小品 op.84より「即興」
 ドビュッシー:子供の領分
 ラヴェル:水の戯れ
 ラヴェル:ソナティナ
 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
問合せ先:ヤマハ銀座ビルインフォメーション tel:03-3572-3171
posted by JapanArts at 20:20| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

2013年5月〜6月 コンサートスケジュール

<読売日本交響楽団第560回サントリーホール名曲シリーズ>

日時:2013年5月10日(金)19:00開演
会場:サントリーホール
公演詳細
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
演奏曲目:
 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 op.18
問合せ先:読売日響チケットセンター tel:03-3562-1550

<読売日本交響楽団第155回東京交響楽団マチネーシリーズ>

日時:2013年5月12日(日)14:00開演
会場:東京芸術劇場
公演詳細
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
演奏曲目:
 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 op.18
問合せ先:読売日響チケットセンター tel:03-3562-1550

<クラシックNOW〜いま、注目の演奏家たち〜Vol.1河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2013年5月14日(火)19:00開演
会場:川口総合文化センター リリア
公演詳細
演奏曲目:
 シューベルト:「楽興の時」第1番〜第3番 op.94
 シューベルト:さすらい人幻想曲
 ショパン:4つのバラード
問合せ先:川口総合文化センター tel:048-258-2000

<河村尚子のバラード ピアノ・リサイタル>

日時:2013年6月9日(日)14:00開演
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
公演詳細
演奏曲目:
 バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻より第12番 ヘ短調 BWV.881
 ベートーヴェン:自作の主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO.80
 ブラームス:6つの小品 op.118
 ショパン:4つのバラード
問合せ先:芸術文化センターチケットオフィス tel:0798-68-0255

<Hisako KAWAMURA Project Vol.2 ”古典派の巨匠たち”〜PartII>

日時:2013年6月11日(火)19:00開演
会場:電気文化会館
公演詳細
演奏曲目:
 ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO.80 
 ブラームス:ピアノ小品集 op.118
 シューベルト:「楽興の時」第1番〜第3番 op.94
 シューベルト:さすらい人幻想曲
問合せ先:電気文化会館 tel:052-204-1133

<日本フィルハーモニー交響楽団第651回定期「ラザレフが刻むロシアの魂≪Season I ラフマニノフ≫」>

日時:2013年6月14日(金)19:00開演 & 6月15日(土)14:00開演
会場:サントリーホール
公演詳細
指揮:アレクサンドル・ラザレフ(日本フィル首席指揮者)
演奏曲目:
 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
問合せ先:日本フィル・サービスセンター tel:03-5378-5911

<クレメンス・ハーゲン&河村尚子>

日時:2013年6月17日(月)14:00開演
会場:武蔵野文化会館
公演詳細
チェロ:クレメンス・ハーゲン
演奏曲目:
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1番 op.5-1
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番 op.102-2
 ラフマニノフ:チェロ・ソナタ op.19
問合せ先:武蔵野文化事業団 tel:0422-54-2011

<エスポワール シリーズ9 「河村尚子 Vol.3-Duo クレメンス・ハーゲンを迎えて」>

日時:2013年6月19日(水)19:00開演
会場:トッパンホール
公演詳細
チェロ:クレメンス・ハーゲン
演奏曲目:
 ウェーベルン:チェロとピアノのための2つの小品
 シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番 二長調 op.102-2
 ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 op.19
問合せ先:トッパンホールチケットセンター tel:03-5840-2222

<クレメンス・ハーゲン 河村尚子 デュオ・リサイタル>

日時:2013年6月22日(土)18:00開演
会場:静岡音楽館AOI
チェロ:クレメンス・ハーゲン
演奏曲目:
 ウェーベルン:チェロとピアノのための2つの小品
 シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番 ニ長調 op.102-2
 ラフマニノフ:チェロ・ソナタ op.19
問合せ先:静岡音楽館AOIインフォメーション tel:054-251-2200

<河村尚子ピアノ・リサイタル>

日時:2013年6月23日(日)15:00開演
会場:横須賀芸術劇場
公演詳細
演奏曲目:
 バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻より第12番 ヘ短調 BWV.881
  ベートーヴェン:自作の主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO.80
 ブラームス:6つの小品 op.118
 ショパン:4つのバラード
問合せ先:横須賀芸術劇場 tel:046-823-9999(2月24日発売)


 


posted by JapanArts at 20:29| コンサート・スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。